2019年4月26日 大浦天主堂にて、世界遺産登録銘板の除幕式が開催されました。
この銘板は、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録を記念して設置され、2県6市2町の広域に分布する12の構成資産を一体的なものとして感じさせるものになっております。
ぜひ現地でご覧ください。

左から大浦天主堂 諸岡神父、県文化観光国際部 中崎部長、市企画財政部 片岡部長
お知らせ
2019年4月26日 大浦天主堂にて、世界遺産登録銘板の除幕式が開催されました。
この銘板は、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録を記念して設置され、2県6市2町の広域に分布する12の構成資産を一体的なものとして感じさせるものになっております。
ぜひ現地でご覧ください。
左から大浦天主堂 諸岡神父、県文化観光国際部 中崎部長、市企画財政部 片岡部長
Copyright 2018 長崎県文化振興・世界遺産課. All rights reserved.